ラスベガス9回目2005/04NO.30
オレンジさんベラージオ内は初めてなので まず 新しく出来たチョコレートのお店へ
中に入り 最後までお土産を買えていなかった人達の
お土産をこのお店で購入することに決めました
どれもこれも美味しそうで クッキーやライスボール(?)など
木にぶら下げて売られていました
ジャムが売ってたのでお土産にと思い 大きなビンに入ってるやつは重いので
小さいビンのジャムをみつけ 2つ選び
クッキーやチョコレートなどと一緒にレジに持っていきました
レジで渡すと 55ドル 私の持っていった小さいビンジャムは
店内でコーヒーなどを飲む時に入れる無料のやつだと そこで判明
レジのお姉さんは これはお金はいらないからと言って一緒に袋に入れてくれました
さすがはベラ-ジオの中にある店だと感心しました
100ドル札しかなく 嫌がられると思ったのですが
まったくチェックもせず 支払いができました ここでも ベラ-ジオ すごいと思い
入れてもらった袋(おしゃれでかわいい)にも店名とベラ-ジオの名前が入ってました
一つの店で すごいと3回も思わせてくれて ありがとうです
それから 花壇に向いました 春バージョンで かわいい
最後にオレンジさん 部屋に寝に帰るだけやから
どんなホテルでもいいと思うけど 1回ぐらいは 泊まってみたいと
次回のベガスでの宿泊先候補に入れときますからね・・・
待ち合せ1時間前になり 昼の噴水ショーをみていないので
噴水ショーを観ながら 移動することに
バリーズに行くまで 2パターン観れましたが
結局 セリーヌディオンの曲には 一回もあたらず オレンジさん残念がってました
« ラスベガス9回目2005/04NO.29 | トップページ | 11月のベガス計画 »
「VEGAS☆9回目旅行記」カテゴリの記事
- ラスベガス9回目2005/04NO.35(2005.06.26)
- ラスベガス9回目2005/04NO.34(2005.06.24)
- ラスベガス9回目2005/04NO.33(2005.06.20)
- ラスベガス9回目2005/04NO.32(2005.06.19)
- ラスベガス9回目2005/04NO.31(2005.06.18)
コメント