人気ブログランキング


広告旅行関係





ブログランキング


カウンター

広告

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

スクリプト用




サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« 麻雀大会 | トップページ | セドナLasvegas10回目2005/11NO.47 »

セドナLasvegas10回目2005/11NO.46

11:00 景色が一変します。

_093
赤い大地、木々の緑、澄んだ青空、RED ROCK COUNTRY ここがセドナなんだ!と感動した一瞬でした。

P1020637 P1020640

ミッジリー橋(Midgely Brige )1939年に完成した橋からはオーククリークが見えて、セドナの山を一望できます。

p10206061 p10206241

p10206141 p10206191

ここでは駐車するのに必要なレットロックパス、1日5ドル 1週間15ドルのを購入しなければならないので一旦車をとめました。

P1020638

初めてセドナの大地に立ったのですが、この時は、あまりにも綺麗な周りの景色に感動!!写真をとりまくったのでありました。

車で走ること20分ぐらい、今度はセドナから1番近い4大ボルテックスのエアポートメサへ。

小高い丘に登ります。

_210
全貌が見えたとき、思わず「うわぁーーー」と声がでてしまいました。360度のパノラマ、セドナの町々。そしてレットロックカントリー… 乾いた風を体に受けしばしボーゼン。

p10206641 p10206661

p10206711 p10206721

p10206791 p10206561

ガイドのNさんもセドナツアーをするのは初めてというので私達と一緒に勉強したいと言ってました。のでレクチャーとかあまり受けることができずちょっと残念でした。(ここがエアポートメサだったんですが、駐車場から歩いてすぐだったので他の場所ではないかとなり、すぐにエアポートメサを後にしたんです)

p1020661111
エアポートメサに登るとき、少年が手助けをしてくれました。(メサの上でアクセサリーを並べて売ってたのですが、やさしいパリさんは何か買ってあげないとあかんと言うので見守ってましたが結局値段的にも高くて購入はしませんでした)アクセサリー少年が写真を撮ってあげると言ったのでお言葉に甘えて4人で撮ってもらったのであります。

ブログランキングに参加しています。皆様の1日1回のクリックでランキンングがアップしますので応援してくださいね

« 麻雀大会 | トップページ | セドナLasvegas10回目2005/11NO.47 »

VEGAS☆10回目旅行記」カテゴリの記事

SEDONA」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: セドナLasvegas10回目2005/11NO.46:

« 麻雀大会 | トップページ | セドナLasvegas10回目2005/11NO.47 »