セドナLasvegas10回目2005/11NO.55
そしてそして、セドナ観光、最後に向かったのがカセドラルロック(女性的エネルギーを持つ)です
カセドラルロックに向かって行く道は、いろいろとあるそうですがセドナらしい風景をガイドのNさんも見てみたいと同意見だったので、レッドロッククロッシングからオークリーク沿いのトレイルコースを選びました。
ここは景色はアサヒのビールのCMなどに使われてるのですがセドナでもっとも有名な景色ではないでしょうか
まずはちょっとした森みたいなところを抜けていきます
こんな感じの道を歩いていくと
オークリーク沿いに出ます
水がキラキラ輝いてとっても綺麗でしょ!
優しい光に包まれて、なんて心地よいのでしょうか、木々の間から落ち葉が沢山振ってきます。まるで桜ふぶきならぬ落ち葉吹雪!黄色い落ち葉が優しく振ってきて、その間に光がキラキラするんです。
そして急に開けた所に出ると!目の前にカセドラルロックが !!
偶然にもカセドラルロックの中心に不思議な雲がかかっていました。
どのボルティクスもエネルギーは、地中から出口へ向かってらせんを描きながら結集し、噴出したときも、らせんを描きながら地上へと広がっていくと書かれてる本をみました。
この雲 カセドラルロックから立てにらせんを描いてるように見えませんか?
まだまだカセロラルロック報告が続きます。
ブログランキングに参加しています。ここを1日1回クリックしていただくとランキングが上がります。皆様の応援よろしくお願いします。
« セドナLasvegas10回目2005/11NO.54 | トップページ | セドナLasvegas10回目2005/11NO.56 »
「VEGAS☆10回目旅行記」カテゴリの記事
- Lasvegas10回目2005/11 おまけ(2006.04.10)
- Lasvegas10回目2005/11NO.95(2006.04.09)
- Lasvegas10回目2005/11NO.94(2006.04.08)
- Lasvegas10回目2005/11NO.93(2006.04.07)
- Lasvegas10回目2005/11NO.92-1(2006.04.06)
「SEDONA」カテゴリの記事
- 6日目 17回目sedonaVEGAS旅行記(2019.06.03)
- 5日目 17回目sedonaVEGAS旅行記(2019.06.02)
- 17回目VEGAS SEDONA旅行記 OVER THE RAINBOW OF LASVEGAS 別館(2019.08.05)
- sedonaVEGAS☆17回目旅行記(2019.05.13)
- セドナ最新本(2015.04.26)
« セドナLasvegas10回目2005/11NO.54 | トップページ | セドナLasvegas10回目2005/11NO.56 »
コメント