Lasvegas11回目2006/11NO.1
11/13 11回目のベガスに出発です。同行者は前回初ベガス体験をしたバンブーさん、JALによる成田ーベガス直行便や関空-ロスなどの便利空路も無くなり、沢山の乗り継ぎを覚悟です。
まずは、午後便が出来た伊丹-成田を利用します。伊丹空港でバンブーさんと待合わせをしてゆっくりと自宅を出たつもりが、やっぱりベガスに行けるのが嬉しいのでしょうか早く空港に着きすぎてしまい時間を持て余してると、バンブーさんを発見、私よりも早く来ていたそうです。ここで荷物の最終チェック!私「液体類の機内持ち込みは禁止です」バンブーさん「えっ」鞄をゴソゴソ、いろんなものが出てきました(笑)預入れ荷物に入れなおしチェックインカウンターへ手続きを済ませて搭乗ゲートへ向かいます。
定刻通り伊丹を離陸して成田に到着したのが15時過ぎ、ここでもう1人の同行者、しゅういちさんと合流予定、私は何時ものようにTC手数料無料の為、隣の第一ターミナルの旧UFJ銀行へ、お買い物大好きバンブーさんはDFSへ、それぞれに別れました。
今回のTC交換レートは1ドル118.43円 数千ドルを交換して第二ターミナルに戻ったときには、すでにバンブーさんとしゅういちさんは合流していて先に搭乗ゲートに行こうとしてました(私を置き去りにするつもりだったのね)バンブーさんがいないと友達から頼まれていた化粧品もどれだか判らないし…困った私は全くDFSを見ずに搭乗ゲートへ向かいます(ごめんね、うりすけさん、こんな理由で買えませんでした)
成田発18:00 こちらも定刻通りに出発です。機内に乗り込みすぐにすること、機内食のメニュー確認です(笑)サンフランシスコ行きは満席でした。
ここでちょっと前置きを、私はアニメワンピース大好き人間ですが、しゅういちさんにもワンピースの良さを叩き込み(笑)1人でも多くのワンピース好きを増やそうと思っていたので無理やりベガス行きの数週間前から単行本を読んでもらい、ベガス行きの機内の中でワンピーステスト(私が勝手に作成したもの)をやるというおちゃらけ計画を立てていました。
現段階で43巻まで出てまして、問題数は43問全巻から出題予定でしたが、全部読むことが出来なかったので、読み終えた30巻までの中がテスト問題の範囲です。
で、早速実施いたしました。制限時間はサンフランシスコ到着までです。
(ワンピースに興味のない人の方が多いと思いますのがテスト問題と答えとしゅういちさんの回答を載せます。飛ばして読んで下さい)
1 ワンピース最初のページ、アニメでも初期の頃は毎回このナレーションが入ってるこのセリフ「○ 名声 力 かつてこの世の全てを手に入れた男 海賊王ゴールドロジャー」 ○に入る言葉を答えなさい
富 ○
2 クロネコ海賊団キャプテンクロ またの名を ○○のクロ この○○に入る言葉と カヤの屋敷の執事だったときの名前を答えなさい
謀略のクロ クラハードル × 答え 百計のクロ クラハドール
3 珍獣の森の島に出てくる森の番人箱入り息子のガイモンは昔海賊でしたが、仲間に置いていかれルフィ達に出合うまでこの島に何年いたでしょうか?
30年 × 20年
4 ワンピース=○○○○○の大秘宝 グランドライン=○○なる航路 それぞれ○に入る言葉を答えなさい
ひとつなぎ ○ 大い × 偉大
5 「紙一重か」が口癖の賞金稼ぎユニット ジョニーとヨサク 久しぶりのゾロとの再会場面でヨサクがかかっていた病気、壊血病、メリー号のキッチンにあったある物を飲ませて治しましたが あのある物とは?
レモン × ライムの絞り汁
6 クロネコ海賊団の船の番人○○ブラザーズ ○に入る言葉を答えなさい
回答なし × ニャーマン
7 後ろ向きに歩き自分の催眠術にかかってしまうのが癖の1.2のジャンゴですが、手に持っている催眠術の道具は時には武器として使われます、その武器の名前は?回答なし × チャクラム
8 小さい頃から絶対にあると信じてサンジが夢見てた海の名前は?そこはどんなところ?
オールブルー 4つの海の生物がすべて集まるところ ○
9 ルフィの懸賞金額は最初と現在の2つを足すといくつになるでしょ?通貨はベリーで答えなさい
1億1千万ベリー × 1億3千万ベリー
10 いろいろと悲しいことがあった幼少時代のナミですが育った村の名前は?
ココヤシ村 ○
11 アーロン一味の幹部クロオビは魚人空手何段でしょうか?
20段 × 40段
12 グランドラインを挟んで存在するカームベルト 全く風の無いこの一帯には何が沢山いる?
かいぎょ × 海王類
13 ウソップの秘密兵器のひとつ ウソップ輪ごーむ!!!さて アーロン一味でひっかかったのは何人?
1人 × 2人(タコのはっちゃんとチュウ)
14 かつての海賊王ゴールドロジャーが生まれて処刑されたローグタウンとは別名なんと呼ばれてる?
始まりと終わりの街 ○
15 次の島の方角を示すのはログポース もうひとつ一度記憶させた島のみを示しつづけるのは?
永久指針 ○(別名エターナルポース)
16 グランドライン入り口のリヴァースマウンテンはルフィは何と呼んでいたでしょう?
回答なし × 不思議山
17 歓迎の街ウイスキーピーク サボテンに似た岩のトゲトゲは何で出来てる?
毒針 × 墓標
18 巨人の島リトルガーデン ここに住んでいた巨人のドリーとブロギーの故郷の名前は?
エルバフ ○
19 チョッパーに医学を教えたドクターくれはの年齢は?
139歳 ○
20 アラバスタ王国を乗っ取り、ミスター0ことクロコダイルが社長を務める秘密犯罪会社の名前は?
バロックワークス ○
21 ドラム島にいるハイキングベアに出合った時は どうすればいい?
一礼する ○ (100%の答えは登山マナーの一礼を忘れずにする)
22 白ひげ海賊団 二番隊隊長エース アラバスタでルフィに渡したメモ、ルフィは無くさないように大切に持っていますがどのようにして持っているのでしょう 麦藁帽子のリボンの下に縫ってある ○
23 アラバスタ王国で出てきた動物達10匹のうち名前もしくは種類3つこたえろ
カルガモ カワウソ × 海ネコ クンフージュゴン エリマキランナーズ パンチ バナナワニ ワルサギ サンドラ大トカゲ マツゲ ハサミ(ひっこしクラブ)サンドラマレナマズ
24 クロコダイルの計画により持ち込まれた別名雨を呼ぶ粉とは?
グリーンパウダー × ダンスパウダー
25 今では反乱軍の指揮をとるコーザですが小さい時、コーザが小さい時にリーダー ビビが副リーダだったグループの名前は?
砂砂団 ○
26 悪魔の実の能力者はあるものに触ると力が入らなくなります。スモーカー大佐の十手先や檻や手錠にも使われてる物は何?
石 × 海楼石
27 アラバスタ地下神殿でポーネグリフに書かれてあった古代兵器の名前は?
回答なし × プルトン
28 ウソップがナミの為に作り上げた武器、最初は全く使えず困りものでしたが最終的にはトゲトゲの実の能力者ミスダブルフィンガーをやっつけた武器の名前は?クリマタクト ○
29 クロコダイルによって仕掛けられた広場への爆破、自らの命をかけて爆弾を時計台から空へ運んでいったアラバスタ護衛副隊長のペルが爆発の瞬間言った言葉「我 アラバスタの守護神 ○○○○○ 王家の敵を撃ち滅ぼすものなり」○に言葉を入れなさい
回答なし × ファルコン
30 ビビの本名は?
ネフェラエル=ビビ × ネフェルタリ=ビビ
31 空島に行くためにはある不思議な海流に乗らなければ行けません、その海流の名前は?
回答なし × ノックアップストリーム
32 ER緊急救命室で意地悪なのはウィーバー先生、では空島で雲の海を移動できる唯一ナミだけが乗りこなせた物の名前は?
ウェーバー △ ウェイバー
33 この人物は誰?
ウソップ ○
34 空島の挨拶と通貨を答えよ
ヘソ エクストル ○
35 空島に行く直前にモンブラン達の敵討ちに向かったルフィがベラミーを倒し戻ってきた時、嬉しそうに走ってきたルフィが手に持っていたものは?
回答なし × ヘラクレスカブトムシ
36 神の島アッパーヤードで最終的には雲ウルフもやってきた、ウソップとルフィが泣きながら地面を叩き訴えたどうしてもやらなければいけないこととは?
回答なし × キャンプファイヤー
37 衝撃を吸収し自在に放出することのできるインパクトダイアルの十倍の能力をもつ古代絶滅したダイアルの名前は?
回答なし × リジェクト
38 ルフィ達は人質になった神の裁断に向かう途中に数々の試練の道を通っていくはめになりますが、玉の試練、紐の試練、沼の試練 鉄の試練、サンジは違う試練と戦ってたようです、さて何の試練でしょうか?
回答なし × 恋の試練
39 これはルフィのなんという技でしょう?
ゴムゴムのボー ○
40 ゾロの3本刀の名前
三代きてつ × 和道一文字 雪走 三代鬼徹
41 ルフィの技を5つ答えろ
ガトリング 鐘 むち 風船 ロケット ○
42 悪魔の実を7つ答えろ
ゴムゴム スナスナ スベスベ ひとひと ゴロゴロ マネマネ モクモク ○
43 最後にワンピースについて感想を延べよ
このコミックにおける教育効果は高い。是非、義務教育として「ワンピース」という科目をもうけて、今のいじめ問題の解決策として取り入れるべきである。夢や友情、冒険などを育んでいくことにより子供達の将来が明るくなると考えます。
しゅういちさん こんな企画に一生懸命お付き合いいただきましてありがとうございました。私自身すごーく楽しかったです。これからもワンピース読んでね!
JALの機内免税品ロクシタンのSHEA BUTTERです。5個セットでラベンダー入り限定品3300円のところをJALカードで10%引き2970円で購入、バンブーさんとわけわけしたのですが買っててよかったーと何度もベガスで思いました。髪の毛、爪にも塗れますし、リップ代わりに重宝した一品でございます。
話を戻します。サンフランシスコまで予定時間より30分早く到着しますって言ってたにもかかわらず 空港上空で天候悪化の為 待機命令が出ていますってことになりました。で、結局遅れて到着して、チエックインカウンターに行くと、ベガス行きの人は急いで下さいと言われ慌ててゲートに向かいます。でそこで初めて2時間半のディレイと知らされたのであります…
その前に、すごーく私にとってショックなことがありました。グローバルパスポート携帯のauですがアメリカでもメールが送受信出来る様になって私はすごーく楽しみにしてたのです。ベガスに行く直前にいってらっしゃいメールをもらって、それに対しての返事も、ベガスに着いたらスロットなどの写真と共に返事をするつもで、わざと日本でいってきまーすと返事をしなかったんです。
なのにですよ… 今回ほど自分のアホさ加減に泣いたことはなかったぐらい大失敗!データーをアップロードするのを忘れてたんです…
楽しみにしていたベガスからのメールも出来ないとなった上に2時間半の遅れ… 最悪な気分でサンフランシスコを出発したのでありました。
この続きベガス到着1日目は後日アップします
« 帰ってきました | トップページ | Lasvegas11回目2006/11NO.2 »
「VEGAS☆11回目旅行記」カテゴリの記事
- Lasvegas11回目2006/11NO.13(2006.12.20)
- Lasvegas11回目2006/11NO.15(2006.12.23)
- Lasvegas11回目2006/11NO.14(2006.12.22)
- Lasvegas11回目2006/11NO.12(2006.12.19)
- Lasvegas11回目2006/11NO.11(2006.12.16)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: Lasvegas11回目2006/11NO.1:
» ガトリング砲!ダダダ!ヘリから狙います。 [どーでも動画【youtube】]
ガトリング砲。トンでもない威力と連射です。バイオハザードシリーズにも高速連射で、ガトリング砲出ましたね。攻殻機動隊のタチコマにもガトリング砲ついていた記憶が^^; [続きを読む]
» ウェスティン・セント・フランシスホテル・サンフランシスコ [海外ホテル予約情報とホテル批評]
ブログ管理人の勝手なホテル批評です。サイト移転しました。一度お立ち寄りください。 [続きを読む]
» バン パウダースプレー フェアリーフローラル 小 [マニキュア販売]
新開発「ナノテクカラッとパウダー」が汗や皮脂に加え湿気まで吸収。肌にまとわり付くあのいやなジメジメ感まで取るので、一日中カラッと快適に過ごせます。好みに合わせて選べる7つの香り。 [続きを読む]
» 空港で人気の、ユーラシアトランクと子供用キャリーケース [スーツケースで旅行をアップグレード]
出張してきました!今回は、空港売店で目に付いたスーツケースに関する情報をお届けします。大きなターミナルに行くとスーツケースやソフトキャリーを持っている人が多い... [続きを読む]
れびんさん、こんばんは。
いやーすごい問題の数。
昔のウルトラクイズの機内ペーパーテストを
思い出しました。
ワンピ好きなんですね。
実は自分もワンピは全巻持っています・・・が
上の問題は正直あまり正解できませんでした。
まだまだワンピハマリ度が足りませんね。
今週のジャンプでは連載が休みで
先週のワンピはどうなったか知りません。
エースとティーチの対決・・・どうなったのでしょう?
投稿: FAT | 2006/11/27 23:12
れびんさん、面白すぎです!!!(笑)
そしてしゅういちさんの「感想」、らしさが出ていて素敵ですね♪
で、FATさんも…イメージ無かったです(笑)
バンブーさんはその後お元気ですか?
どうぞ宜しくお伝え下さい♪
ではでは、続きも楽しみにしてま~す(^Э^)
投稿: みっく | 2006/11/27 23:29
おかえりなさい!!おつかれさま~!大都会N●シティでお留守番してたよ。更新楽しみにしてます!
投稿: キキ | 2006/11/27 23:54
FATさんへ
FATさんもワンピース好きだったんですね、初めてお会いした時にワンピ話題で盛り上がってればあんな悲惨のことにならなかったかも(笑)
私、ジャンプは読んでないんです…(たまに立ち読み程度)なのでどうなったか知らないんです… どっちにしてもエースを応援します(笑)
みっくさんへ
バンブーは本日最後の仕事をしてるはずなんですが、私はお休みなので結局ベガス以降会ってないんです。多分…元気でしょ!若いから(笑)
キキさんへ
お留守番ご苦労!(笑)お土産は残念ながらありません。
投稿: れびん | 2006/11/28 09:52
おかえりなさい!
しゅういちさんの解答している後姿を見て、
どこかで見たような光景!?と思ったら・・・
ウルトラクイズの機内ペーパーテストだったんですね(笑)
JALの機内免税品ロクシタンのSHEA BUTTER!
これ先日バンコクへ行った時に、
近くの女性グループが買いまくってましたが、
そんなに良いものなんですか!!
来年ベガスかバンコクに行く時まで販売してるかな??
あっそれから、第一ターミナルの旧UFJ銀行へはT/C手数料無料なんですか??そりゃありがたい!!
投稿: BEE | 2006/11/28 22:46
BEEさんへ
ロクシタンのSHEA BUTTERはセレブ御用達のロングセラー商品らしいっス!私もあまりにも安かったし、お土産にもいいかなぁって思って購入したんですが小さいし一つバックに入れとくと何にでも使えて便利でしたよ。
ファイナンシャルワンメンバーズカードを持ってるとUFJ銀行ではTC交換手数料無料です。大昔に作った三和銀行のJCBカード、これを同じ年会費を払うならと思いファイナンシャルカードに変更したんです。今でもこれだけの為にずーと年会費を払い続けています(笑)
投稿: れびん | 2006/11/29 00:25