Lasvegas11回目2006/11NO.8
11/17 5日目 セドナ
本日セドナ最終日、朝から気球ツアーに出発です。と言っても2組に分かれて別行動だったので気球組みは、ゆーちゃんとバンブーさんです。
朝6時に出発!前日から私は行かないので起きないよ、こっそり静かに出て行ってねと伝えてたのですが… やはり そういう訳にはいかず… みんなと一緒に起きてしまい、送り出した後は、もう寝ることも出来ず、部屋でのんびり手紙を書いたりして過ごしました。
まずは気球に乗ったバンブーさんの報告です。
運転手はロン。
気球を膨らますのに、30分くらぃかかった。初めは全体を横にして業務用のデカぃ扇風機で上の部分を膨らまし、ある程度の大きさになると巨大バーナーで熱を送り気球を起こす。
飛行時間60分くらぃ。最高⑦百メートルの高さまで上がる。左右にバーナーがあり右に曲がったり、アップダウンを繰り返す。山の斜面スレスレまでダウンした時、コヨーテを見た。別の場所でも鳴き声らしきものが聴こえた。
他に日の出ゃカセドラルとか、他のボルケーノも見れた。
着地するとき、フェンスに少しぶつかって怖がった。終了後、証明書とシャンパンをもらぃ、みんなで乾杯した。
揺れなどは全く感じられず、安定していて居心地が良かった。早朝だったため、寒さがキツかったが上昇するときはバーナーの熱で暖たまり、下降した時は土の冷たさを感じ不思議でした。景色はバツグンにょく、木が生い茂る山や赤土のボルケーノ、小さな集落、米粒くらぃの車など飛行機とは違い風を感じながらの飛行だったので気分は最高でした。
バンブーさんがメールで送ってくれた報告記事でした。
この後、ストーンマッサージ報告をしてくれるはずなのですが… 未だにメールがきません。暇なはずのバンブーさん!早くね、セドナ報告終わってしまうよ(笑)
気球の上がっていくときの動画ですが横向きです(笑)
クイックタイムが入ってるパソコンで動画が重たくても真直ぐちゃんと見たいという人は、こちらをクリックしてください。
こちらは気球の上からの動画です。
そのころ私としゅういちさんは、カビータさんというセドナ在住のヒーラーで日本語が出来る人と会う為、時間を待っていたのでした。
朝食を食べにいったしゅういちさんが部屋にカフェオレを作って持ってきてくれて、そろそろ時間だねと話して出発するとことに、ゆーちゃん、バンブーさんが帰ってきました。
私としゅういちさんはカビータさんの所へ
バンブーさんとゆーちゃんは、休憩の後、ストーンマッサージへ、4人が一緒に行動するのは午後からになります。
ホテルから5分ぐらいの場所、閑静な住宅街にあるカビータさんのオフィス、優しい印象のカビータさんにいろいろとお話をして占いをしてもらいました。
私は今後もずっと幸せな人生をおくれるという占い結果をいただきました。
私の時間が終わり、今後はしゅういちさんの番です。
しゅういちさんがカビータさんとお話をしている間、私は、セドナのアップタウンに戻りお買い物!
みんなのお土産選びです。小さな小さなアップタウンですがなんと4往復もいたしました(笑)これでもない、あれでもないとお土産を渡す人の顔を思い浮かべながら、まずは全部のお店を見てから、あの店のこれをあの人にって感じで、あっちへうろうろ、また戻ったりと大変だったけど、楽しかったです。
まずは定番のドリームキャッチャーですが、タグに作った人の顔写真が載っています。セドナ在住のどのアーチストが作ったかわかるようになってるんです。いろんな店で売られてましたが、デザインがすごく気に入ったアーチストのやつを購入
続きまして、カチーナ人形、こちらも作った人のサイン入りでドリームキャッチャーにしてもこのカチーナにしても御土産物の大量生産品ではなく、一つ一つ手作りの気持ちがこもってる物です。
カチーナとは精霊の意味があり、その人形は自然界のいろいろな形で表されています。
動物であったり、植物であったり、本当にいろいろな種類があって、今回お土産に選んだのは小さなカチーナ人形でした。小さなサイズのカチーナはあまり売ってなくて、アップタウンの奥まった場所で見つけた時は大喜びしました。
これをお土産にもらったみなさん!変な人形やと思わずに(笑)苦労して手に入れたという努力を思って飾って下さい(笑)
その他にカクタスコーヒーとカクタスティ セドナの砂が混ざってる石鹸
スーベニアスプーンとセドナの写真で出来てるマグネットになっていて書類などをとめるクリップと瓶入りセドナの砂
ロイヤルが描かれてるナイフの飾り
みんなを待っている間、4時間はあったでしょうか、全部お買い物時間となりました。
続きはまた明日にでも…
« Lasvegas11回目2006/11NO.7 | トップページ | Lasvegas11回目2006/11NO.9 »
「SEDONA」カテゴリの記事
- 6日目 17回目sedonaVEGAS旅行記(2019.06.03)
- 5日目 17回目sedonaVEGAS旅行記(2019.06.02)
- 17回目VEGAS SEDONA旅行記 OVER THE RAINBOW OF LASVEGAS 別館(2019.08.05)
- sedonaVEGAS☆17回目旅行記(2019.05.13)
- セドナ最新本(2015.04.26)
「VEGAS☆11回目旅行記」カテゴリの記事
- Lasvegas11回目2006/11NO.13(2006.12.20)
- Lasvegas11回目2006/11NO.15(2006.12.23)
- Lasvegas11回目2006/11NO.14(2006.12.22)
- Lasvegas11回目2006/11NO.12(2006.12.19)
- Lasvegas11回目2006/11NO.11(2006.12.16)
コメント
« Lasvegas11回目2006/11NO.7 | トップページ | Lasvegas11回目2006/11NO.9 »
気球はかなり気持ち良かったデス!!
みなさんも機会があれば、絶対に体験してみてください☆★
れびんさんへ・・・
ストーンマッサージ、今日中に報告させていただきます。遅くなってスミマセン^_^;
投稿: バンブー | 2006/12/09 14:16
バンブーさんへ
きっと見てくれてるだろーと思いプレッシャーをかけてみました(笑)気球、私も乗ればよかったよー、もし、セドナに行ったら、バンブーさんはもう一度乗ろうと思う?
投稿: れびん | 2006/12/09 14:23
れびんさん、おはよぉございます(*^^*)
とても充実した帰国報告、
毎度楽しく拝見させていただいてます♪
あぁ、私もいつの日にか・・・
と、夢は膨らむ一方です(笑)
バンブーさん!!!
お久しぶりですが、覚えてますか??
こちらで発見して嬉しくなっちゃいましたo(^-^)o
投稿: みっく | 2006/12/11 09:19
みっくさんへ
夢を膨らませ是非、実現させて下さいね。セドナは本当にとってもとってもいいところですよーーー
投稿: れびん | 2006/12/11 14:30