Lasvegas12回目2007/1 NO.2
2007/01/02
今日はフリーモントへ行く予定です。急遽参加だったので予定は皆さんに合わせるような感じになったのですが、初めて自分が作ったんじゃない予定表を貰ってとっても新鮮ですごく嬉しかったです。
何度かゴールデンナゲットの金塊を見にいったことはあるのですが何時も見つけれず、今回初めて見てきました。
その後は、お留守番組みの人に頼まれていたチップのお店を探しに行ったのですがどんどん道が怪しい雰囲気になってきたので、途中で引き返すことに結局見つからずにお約束のネックレスだけかけてもらってフリーモントを後にしました。
タクシーで今度はサハラに、目的はナスカーカフェでランチです。
ハンバーガーとミートボールのパスタですが、ミートボールだけ美味しかったです(笑)
せっかく来たんだし、記念にとプレーヤーズカードを作ろうとしたのが失敗でした…
カードを作る機械が壊れてしまい、すごく時間のロス…
フリースロットも回しましたがもちろん当ることはなくサハラを後にしたんですが
ウィンからサハラまでは何時も素通りをしてしまってたので歩いてウィンまで行くという無謀な計画を実行してしまいました。
普段ならそんなに気にならないんですがこの日ブーツを履いておりまして足が痛い…みなさんお疲れの様子だったのにつき合わせてしまって…
一度も行ったことのないROSSにどうしても行ってみたかったんです。
このROSS、行くまではどんなとことかとワクワク!疲れきって歩きながらも看板が見えてきたときは嬉しくて!やっとだよーと呟いていたんですが…
多分、いや、絶対にもう行かないでしょ 物が下に沢山落ちまくり、そこにあってはいけないだろーという物がおもちゃと一緒においてあったりと、見ようとする気力さえもわきません!
ここからウィンまでの道のりが遠かったこと 本当に一緒に歩いてくれた方ごめんなさい!
この後もごめんなさいは続くのですが…
ウィンで一休みの後は、2日にベガス到着の人と一緒にアウトレットに連れて行ってもらう予定が、私がブーツを履いたままもう歩けない状態だったので部屋に一旦戻ることにしました。結局時間がなくなってしまいアウトレットに行くことを断念
他の人たちも一緒にMargaritavilleへ行くことに 前回の記事はこちら
もちろん私はあの美味しかったPrincess Marigoldを注文
一気に飲んで無くなり2杯目を頼んだのでありました。
ここで一旦解散となったのですが、私フォーラムショップスにお買い物予定がありましてROSSまで一緒に行ってくれた人達に付き合ってもらうことに…
お目当てはVictorias Secretのパジャマなんです。買う予定だったので持ってきていなかった私は絶対に手に入れなければなりません。
お店の前まで行くと… なんと閉まってるじゃありませんか(泣)
商品チェックの為夕方までで閉店、えーーーーー マジっすか…
ここがダメならアラジンのDesert Passageの方に行くことを決め歩いていると、同行者の人が同じお店なら、閉店もありえますよねーと一言
ま さ か ぁーー
ここまでお付き合いいただいてます皆様に本当に申し訳なくて、とにかく1人先に開いてるかどうか見に行きました…
お察しの通りこちらも閉店されていました(泣)
今日、1日 ひたすら歩き続け御迷惑をおかけいたしました。この場を借りて本当にごめんなさい!
一旦部屋に戻り、夜にシーザースのオーガスタタワーをコンプで泊まられてる方の部屋に見学をしに行きました。
ピンク部屋ではなく落着いた部屋にいいなぁーと心の中で思っていました。
それからはみんなでルーレットオフをしたりシーザースのカフェで食事したり
2日目終了です。この日は本当によく歩いて疲れました…
人気ブログランキング海外旅行部門に参加しています。ここをクリックしていただくと順位がアップしますので応援よろしくお願いします。
« Lasvegas12回目2007/1 NO.1 | トップページ | Lasvegas12回目2007/1 NO.3 »
「VEGAS☆12回目旅行記」カテゴリの記事
- さもんさん!VEGASポーカーデビュー!(2007.02.20)
- Lasvegas12回目2007/1 追加5(2007.02.15)
- Lasvegas12回目2007/1 追加4(2007.02.09)
- Lasvegas12回目2007/1 追加3(2007.02.03)
- Lasvegas12回目2007/1 追加2(2007.01.31)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: Lasvegas12回目2007/1 NO.2:
» Lenny's Las Vegasから3題(2007.Jan.17) [ラスいこ 旅行記]
わたしのお気に入り、Lenny's Las Vegasから 1. 'RACY' CLUB ラスベガスにおけるクラブシーンの成長はとどまることを知らない。しかしこのクラブほど元気の良い(racy)クラブは無い。この新しいクラブには、ダンス・フロアもミラーボールもDJブースも無い。しかし、無制限の飲食...... [続きを読む]
« Lasvegas12回目2007/1 NO.1 | トップページ | Lasvegas12回目2007/1 NO.3 »
ROSSは3年前LAのハリウッドに2週間滞在してたときに、宝探しのごとく、商品を物色してました(汗)
LAでもそうだったけど、ベガスのROSSも、ヒスパニック系の大家族のガキは大暴れして、カートに商品を山盛りにして、レジでは、必要以上に時間がかかる(そのときの店員は、ヒスパニック家族から受け取った札を1枚1枚、本物の札かどうか確かめてるし!!)
というイメージです。
投稿: BEE | 2007/01/12 21:28
BEEさんへ
ぐるっと店内回ってみたものの、何がなんだか全然わかんないお店でした…
今回は購買意欲自体がなかったので、宝の山を探す状況についていけなかった…
投稿: れびん | 2007/01/13 08:23