魚山亭♪縁結び&金運UP山陰の旅10
わざわざ海鮮丼マップなるものまである境港にきて、そのまま帰るわけにはいきません!口コミやガイドブックを参考に食べに行こうと決めていた魚山亭に行きました。
ナビの案内にしたがって魚山亭を目指しましたが絶対にカーナビに騙されてるでっていうような何も建物らしき物がない真っ暗闇の中に到着!目の前には大きめな船が停まっていて港らしき場所ですが、外灯さえも見当らず…暗闇の中探し続けやっと魚山亭発見明るいうちに行くことをオススメいたします
の解禁は11月だったので、旬の白イカは絶対に食べたい!
日替わりメニュー
定番メニュー
うに丼は時価……
おすすめメニューの白イカ姿造り
4人で1つしか頼んでなかったので少しずつしか食べれませんでした(。>0<。)甘くてプチプチで!めちゃ美味しいヽ(´▽`)/
ひめかにとろ丼 840円
ひめ感想真っ暗で街灯のない、こんなところにお店が
とびっくりしました
かにとろ丼 840 値段の安さにびっくり
普通に美味しかったです
YUCCHIお刺身定食 840円
YUCCHIさん感想メインのお刺身はよこわ、海老、さわら
さわらて生で食べた事なかったぁ
鯛に脂が乗った感じで美味い
付け合わせが海老とたこの煮付けともずく
おすましと
バランス良し
白ご飯に興味ない私でも完食しちゃいました
本当は白ワインが欲しかったよぉ
ご飯好きは大盛頼んだ方がいいです
みかん特選魚山丼 1050円
みかん感想たくさんの魚が入っていて、お魚大好きなのでめちゃ嬉しい
ただ、ご飯の量が少し少ないのが気になりました
新鮮な魚がこんなにも入っててこの値段は安い
魚は、脂もタップリ乗っていて、プリプリでほんと最高に美味しく、あっという間に、平らげてしまいました
みんなでシェアしたイカの姿造り。プリプリのチュルチュルで大阪で食べるコリコリ烏賊とは大違いこれまた美味しいかった
薄味の酢飯にサーモン、エビ、タコ、さわら、あじの5種類がのっていました。みかんの特選と比べるとちょっと見かけはさみしいですが、美味しさはかわりません!鰆のお造りなんて初めて食べましたが、脂はのってますが全くクセがなくあっさりとした味です。鰆が一番GOODでした
最後に海鮮を食べて大満足!魚山亭から出たのは夜8時過ぎ漁船の灯りしか見えません
大阪に向けしゅっぱーつ縁結び&金運あっぷの旅は往復550㎞
日帰りの強行旅でしたが、私以外のドライバー様のお陰でとっても楽しかったです。お疲れ様でした
次回企画もよろしくね
☆♪★♪☆人気!ブログランキングへ!クリックしてね☆♪★♪☆
魚山亭 (ぎょさんてい) (魚介料理・海鮮料理 / 上道)
★★★☆☆ 3.0
« 夜の水木しげるロード♪縁結び&金運UP山陰の旅9 | トップページ | 丸三中華そば!和歌山前乗り大作戦1byうりすけ »
「☆和食&麺類」カテゴリの記事
- 柔 もつ鍋 やわらか(2014.12.22)
- 旬彩肴酒房 希(のぞみ)(2015.04.18)
- ワイン&ダイン「しゅん」(2014.05.22)
- つけ鴨うどん 鴨錦(2014.05.20)
- 2014AJPC大阪予選(2014.05.12)
「☆食べ遊び」カテゴリの記事
- BARON(2013.12.11)
- 巨大フードフェスまんパクIN万博(2013.10.15)
- 島根(2013.06.11)
- 伊賀上野ライトアップ赤目四十八滝★パワースポットin三重5(2011.12.20)
- 赤目四十八滝★パワースポットin三重4(2011.12.19)
コメント
« 夜の水木しげるロード♪縁結び&金運UP山陰の旅9 | トップページ | 丸三中華そば!和歌山前乗り大作戦1byうりすけ »
ほんま強行旅やなぁ

今度はもう少しゆっくりした旅のほうがいいんでねぇかい
お疲れ様でした( ゚Д゚)y─┛~~
投稿: みかん夫 | 2008/10/28 07:54
みかん夫へ
本当に運転してた方々は大変だったと思います!
でも とっても楽しかったよ(*゚▽゚)ノ
次回はゆっくりめで計画をたてたいとおもいます(^-^;
投稿: れびん | 2008/10/29 00:59