荒木屋♪縁結び&金運UP山陰の旅4
割子三代そば¥1080を食べました
たまご・とろろ・ノーマルの三段仕様です
食べ方が分からないのでメニューに書かれている『召し上がり方』を参考に
まず、もみじおろし・ネギ・海苔の薬味を乗せ『の』の字を書くようにタレを回しかけます
蕎麦はコシがあり食べ応えアリですが男性なら三段は少ないかも
とろろ・タマゴは、喉にツルっと入っていきます。
ノーマルで薬味の、もみじおろしが結構ピリ辛な事に気付きました
餅ではなく白玉が3個と蕎麦の実が入っています
白玉は口の中に入れると、とろけてしまい、めちゃウマーイ
ぜんざい自体は、最初は美味しく食べていましたが、
最後の方は甘甘すぎて、甘党のみかんも苦戦して完食
もうちょっと甘さ控えめの方が、良かったかも
次に出雲大社に行く機会があれば、荒木屋の蕎麦も美味しいけど
違う蕎麦屋さんにいってみたいです
YUCCHIさん感想三段のプレーンなお蕎麦です
こしがあり、味が濃いような
でも私的にはつゆかけるより着ける方がいいかな
三段は少なくおやつでした
ぜんざいは白玉がモチモチ柔らかで小豆と汁の割合もよかったです
田舎のぜんざいて感じで少し甘すぎかも
荒木屋 (あらきや) (そば / 出雲大社前)
★★★☆☆ 3.0
« かねや♪縁結び&金運UP山陰の旅3 | トップページ | 日本ぜんざい学会♪縁結び&金運UP山陰の旅5 »
「☆和食&麺類」カテゴリの記事
- 柔 もつ鍋 やわらか(2014.12.22)
- 旬彩肴酒房 希(のぞみ)(2015.04.18)
- ワイン&ダイン「しゅん」(2014.05.22)
- つけ鴨うどん 鴨錦(2014.05.20)
- 2014AJPC大阪予選(2014.05.12)
「☆食べ遊び」カテゴリの記事
- BARON(2013.12.11)
- 巨大フードフェスまんパクIN万博(2013.10.15)
- 島根(2013.06.11)
- 伊賀上野ライトアップ赤目四十八滝★パワースポットin三重5(2011.12.20)
- 赤目四十八滝★パワースポットin三重4(2011.12.19)
コメント