出雲大社♪縁結び&金運UP山陰の旅6
お腹いっぱいになったところでいよいよメインの出雲大社へ
もちろん出雲大社にくるのは初めてですし、縁結びとかだいこく様が祭られてるとか1年に1度いろんな神様が集まるとか…そんな知識しか持ち合わせでいませんでした。
なので団体さんにこっそりまじってガイドさんの説明を「へーーー」「ふうーん」「そうなんや」って聞いてた私達
本殿は修造中なので仮殿でお参りをすませました
本殿の様子は柵越しにしか見ることが出来ませんでしたが、何にもわからない私でも本殿をみて神々しい雰囲気と歴史を感じたのは確かです。
ひめ感想縁結びの神様だとか
巨大しめ縄に小銭を投げるんですが、ひめは10円を用意して投球開始
落ちてきた硬貨は5円玉に変化
そっから必死のパッチ
たいして暑くもない天候の中、汗をかきかき最後まで硬貨投球にせいを出しました
ひめに良いご縁がありますように
ひめの説明のとおりこの巨大しめ縄に小銭を投げ入れるというのが慣わしのようで、私とみかんは早めに成功!YUCCHIさんとひめは………
それでは2人の必死の姿を動画でどうぞ
出雲大社から境港へ向かう途中で宝くじ売り場を発見金持ち神社でお参りもしたし、ちょうどオータムジャンボの発売中だったので1人1500円づつ出して宝くじを購入することに
普段購入をしないみかんと宝くじが当たったことがあるYUCCHIさんに買いに行ってもらってバラ10枚連番10枚を買いました
今日発表です当たりますように
続く…
« 日本ぜんざい学会♪縁結び&金運UP山陰の旅5 | トップページ | 24:Exile »
「☆食べ遊び」カテゴリの記事
- BARON(2013.12.11)
- 巨大フードフェスまんパクIN万博(2013.10.15)
- 島根(2013.06.11)
- 伊賀上野ライトアップ赤目四十八滝★パワースポットin三重5(2011.12.20)
- 赤目四十八滝★パワースポットin三重4(2011.12.19)
コメント