じゃがポックルVSジャガビーbyうりすけ
カルビー千歳工場のみで生産されている、北海道地区限定のじゃがポックルという
スナック菓子があります
北海道のお土産では常に人気のお菓子で、ネット注文でもいつも売り切れになり
北海道のお土産屋さんでもいまだ整理券をとらないと買えない(お土産に買ってきて頂いた方のお話)
そうです
関西地区には似たようなお菓子でジャガピーというものがあります。
見た目はそっくりなんですが、本当に同じなのかなーと食べ比べをしてみたくなり比較をしてみました
まずはじゃかポックル・・・・う~ん・・・久しぶりに食べたけどやっぱりおいしい
サクッした食感と、ほんのり昆布だしと塩味のバランスがいい感じ
を飲みながらバクバクと食べてしましました。
次はジャガビー・・・・あれ?硬い・・・・・・
昆布だしの味は全然しない・・・・塩だけ?
ジャガビーも大好きなんですが、食べ比べるとまったく違うんですよねえ・・・
断然じゃがポックルの方がおいしいぃーです。
成分表示を見比べると、やっぱりじゃがポックルには昆布エキスはいっていました。
お土産を頂いた方に聞いたところ、もともとじゃがポックルが開発された時、生産コストがかかり過ぎて、なかなか商品化されなかったとのこと。
でもどうしても商品化してほしいと開発者の方からの依頼があり、地区限定ならってことで、北海道のみで発売されたそうです。
2箱も頂きましたが、あっと言う間になくなりそうです。
大事に食べよっーと
ということでレポを頂きましてありがとううりすけさん
私も何度かじゃがポックルを食べたことがあるけど、昆布が使われてたり、商品化するのに大変だったなんて知りませんでしたジャガビーも食べたことあったような…?食べ比べは思いつかんかったです食べ比べシリーズ化をうりすけさんにお任せいたしますbyれびん
« かわいいうさぎのラパンのパン | トップページ | 淀川カドヤbyみかん »
「☆食べ物&頂き物&お取り寄せ」カテゴリの記事
- 博多もつ鍋 若杉byひめ(2010.03.07)
- 福岡 お土産(2010.03.05)
- 八ヶ岳高原 レアチーズケーキbyひめ(2009.07.06)
- チャンジャ(2009.04.17)
- 若松byひめ(2009.03.03)
コメント