やっぱりカツサンドはニューアストリア
カツサンドといえばアストリアと千里中央ではすごく有名なお店ASTORIAに久々に行ってきました。未だかつて女性の店員さんをみたことがなく働いてるのは全員男の人(おじさん)喫茶店です。
大阪万博の頃に千里中央から万博会場まで電車が走ってた時に出来たこのお店は39年もやってるんですよ!
ひめはカツサンド野菜入りとコーヒーを注文
セットにすると100円引きになるので900円です。
ひめ久し振り(2年ぶり??)に食べたカツサンド
変わらず超うまっ
サクサク柔らかカツと野菜、ソースがマッチしててあっという間になくなってしまいました
私はカツサンドとミルクコーヒーを注文
トマト嫌いな私は毎回トマト抜きのカツサンド野菜入りです。
ジュワっジュワと聞こえてくるカツが揚がる音を聞きながら待ち遠しい一時が過ぎていきます。
うす切りの食パンの表面はほんのり焦げ目がついていて、これはカウンターの中にある鉄板の上で焼かれます。
パンに挟まれたあまーい玉ねぎと肉厚なカツ何十回と食べてますが、味は変わらず、本当に美味なんですo(*^▽^*)o
食パンのみ買いにくる人もいるぐらいパンもGOOD
お持ち帰りのカツサンドは野菜無しなんですが、そこは通いなれたお店ですので、すぐに食べる事が条件で、野菜入りをお願いしています。
土日は絶対に並ばないと席は空きませんが、みんなゆっくりすることもあまりなく、カツサンドを食べたらすぐに出て行くので店の前で数名並んでてもあきらめずに並んでみてください。
思い出したらまた食べたくなってきた(≧∇≦)
ニューアストリア (喫茶店 / 千里中央)
★★★★☆ 4.0
« 美味しいGOKOKUのロールケーキbyひめ | トップページ | 日本三景、天橋立1byひめ »
「☆パン」カテゴリの記事
- 焼きたて富良野メロンパン(2009.04.13)
- ベーカリーショップ リッチbyひめ(2008.12.27)
- プティ ラプティ 茨木店 byひめ(2008.10.24)
- 天然酵母のLa・Pain(2008.11.26)
- 食パン一筋!食パン工房ラミ(2008.09.23)
コメント