ココペリの旅
以前ベガスのオフ会でお会いした方が、ブログを見てくれてましてコメントで教えてもらったのが山下 マヌーさんが書いたココペリの旅という本です。
早速、読んでみました。
ココペリについて本当に詳しく書かれていて、かわいいココペリのイラスト入りです
言葉のギフトが元気をくれたり、アメリカ西南部のパワースポット巡りでは、写真は一切なしでイラストと文章だけですが、その素晴らしさは十分伝わってきてセドナ以外も行ってみたい!って気にさせられ、あっという間に読み終えてしまいした。
我が家にもセドナで購入したココペリさんがいます。
ココペリとはネイティブアメリカに伝わってる幸せと平和を運んでくる精霊のこと
今度のセドナ行きがこの本のおかげでもっともっと楽しみになってきました。ひろあきさん、素晴らし本を教えてもらってありがとうございます
« スパゲティハウス | トップページ | アクセス解析 4月分 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 令和元年の誕生日(2019.07.12)
- 2016の誕生日(2016.08.12)
- 2016.1.1(2016.01.02)
- 2015 お誕生日なONEDAY(2015.07.22)
- YOGURTIA 手作りヨーグルト(2015.02.20)
レビンさんのブログにオ、オイラが~。ホント、ご紹介頂きありがとうございます。マヂで感激しているオイラです。
実はココペリと言うものを今まで全然知らなかったのです。だから、何故にこの本を手に取ったのかも今も分かりません。
ですがですがですよ、ココペリを知ってからTシャツからネックレスまで揃え、「ココペリの生まれ変わり」のような気分でいるオイラなんです。
いつの日か『ココペリの旅』をしたいオイラです。
ベガス帰還が迫ってますが、新型ウイルス心配です。レビンさんくれぐれもお気をつけて下さい。
それと、食をたどって銀座まで来たのならば、是非ともオイラの同級生の店を紹介したいです。
んでもって、レビンさんのブログに載ったのら最高です。ご東上の際は、是非ともブログで教えて下さい。
投稿: ひろあき | 2009/04/30 22:18
ひろあきさんへ
ここ2日ぐらいはキャンセルなどの処理に追われ、コメントの返事が遅くなって申し訳ありませんでした。
ココペリの旅を教えてもらってからすぐ読んで、これはブログに絶対に書かないと!っと思って
東京行きはいまんとこ予定にありませんが、行くことになったら真っ先にブログで告知しますので、是非とも、ひろあきさんの友達のお店にも行かせてください。その時はよろしくお願いします♪
投稿: れびん | 2009/05/02 12:48