みかん夫妻の山口 潮吹き岩&千畳敷
GWの割りに、予想以上に事が運び
宿のチェックインの時間まで余裕があるので
案内板を見て、急遽『潮吹き岩』に行く事に
長門市油谷にあり、カーナビだけが頼みの綱
国道を抜け、怪しげな山道をひた走り、到着
潮吹き…には程遠く曇天の穏やかな日本海
駐車場の前には、赤い鳥居の神社があり、
山肌に沿って鳥居が無数に並んでいます
鳥居の中の階段を慎重に降り、海を眺めながら散策
先ほどから遠くに見えていた『風車』が気になり、
風車に向かって出発です
風車の正体は、日置ウインドパークの風力発電所で、
風車の近くには『千畳敷』という、広大な公園があり、
みかん夫、子供のように遊んでいました
千畳敷を後にし、今度こそチェックインしに宿へ向かいます
« アクセス解析 5月分 | トップページ | 新14回目ベガス旅行、準備編2 »
「みかんの勝手にblog」カテゴリの記事
- ハリラbyみかん(2009.05.08)
- みかん夫妻の山口 秋吉台・大正洞・景清洞(2009.06.10)
- みかん夫妻の山口 秋芳洞(2009.06.06)
- みかん夫妻の山口 湯本温泉(2009.06.04)
- みかん夫妻の山口 潮吹き岩&千畳敷(2009.06.02)
コメント