「たなか家」食べ遊び京都1
コシコシっとしたうどんが食べたいとうるさいひめ、さぬきうどんバスツアーに行くつもりだったのですが、口コミ評判がすごい、うどん屋があるのでちょっとドライブがてら、京都まで行ってきました。
綴喜郡井手町まで高速等を使って40分ぐらいで到着、たなか家は住宅街の中にあります
店の前の広い駐車場に車を停めて民家の敷地内?のたなか家へ
メニューを見ながら
限定のカレーうどんは絶対に必要
どれだけ食べれるかわからないので、小サイズばかりを選んで
生醤油、冷ぶっかけ、カレーと3つを二人で食べる事に、
ちくわとナス、マイタケの天ぷらをトッピング レジで支払いをすませ
お店の横にあるテラス?のテーブルでいただきまーす
ひめぶっかけうまし
もっと近くにお店があれば、、、
大満足
食べ終わった後にふと気付いた事が1つ!あれさっき払ったお金高くない??5千円札を出してお釣りをもらった時には気がつかなかったんだけど2人分まとめて支払ったけどと考える事数分………
レジに戻って話をしてみると、3人分の料金を支払いしてました。レジでご一緒ですか?と聞かれ当然2人分だったので「はい」と答えてんですが、私達の前に1名男性がいたんです。
お店の方はその男性も一緒に来たと思った様子……すでにその男の人の姿は無くお金は返してもらったけど、レジで確認しなかった事に対しての後悔と、お店が損した後味の悪さ……ごめんなさい たなか屋さん
ちょっとしたハプニングもあったけど、めちゃ美味しかったのでお持ち帰りをしたかったのですが、この後の予定もあり、車内に生麺を長時間置いとけないので泣く泣く断念
続く…
たなか家 (うどん / 玉水)
★★★☆☆ 3.5
« ひめ&Sちゃんの韓国旅行8 | トップページ | 菓子工房 KAMANARIYA食べ遊び京都2 »
「☆食べ遊び」カテゴリの記事
- BARON(2013.12.11)
- 巨大フードフェスまんパクIN万博(2013.10.15)
- 島根(2013.06.11)
- 伊賀上野ライトアップ赤目四十八滝★パワースポットin三重5(2011.12.20)
- 赤目四十八滝★パワースポットin三重4(2011.12.19)
コメント