セドナ3日目ベガス9日目vegas16回目2015/05 NO.12
5/11 セドナの朝は早い薄暗いうちから起き用意をして一番乗りでホテルの朝ごはんを食べてからチェックアウトを済ませ出発
残すところセドナ滞在できる時間が1時間半ぐらいしかありませんのでDays Inn Kokopelli Sedonaから近いベルロックへ(4大ボルテックスのひとつ男性的なエネルギーを持つと言われてる決断の山)
ベルロックのジュニパー(実はお酒のジンの香り付けに使われるヒノキ科の木)ねじっと曲がっております。
セドナの大地にはこんな感じでいろんな所に水晶が埋まっています
ベルロックトレイルを少し登ってから振り返ると青空と緑の木々と赤大地と心地よい風
またくるぞーーー
セドナで買った物達にベルロックパワー注入
アップタウンで買い物をしていた時に見つけたウォーリードール
日本語説明が書いてありました。
ひめは帰り道 今回のセドナが一番楽しかったなんか自分にこの場所が合うっていうことが初めてわかった気がするって言ってました
ラファさんからの感想
「360度の地平線、地球の陰、大自然どれも日本では味わえない貴重な体験が出来ました♪本当に感動の連続で心が洗われた気持ちに!本当に洗われたかは…誰も知らない♪」
セドナ→フェニックス 帰りも快調にドライブして時間的に余裕があるので休憩がてらのアンセム アウトレットへ寄り道
14:00発の飛行機に乗り込み15:00ベガス着 後半ベガスの宿泊先は THE LINQ HOTEL&CASINO へ 長蛇の列のチェックインを済ませ急いでノースプレミアムアウトレットへ(本日アウトレット2回目) 閉店ぎりぎりまでショッピング
夜ご飯はリンクホテルにある Hash House A Go Go
ハッシュ ハウス ア ゴー ゴーは巨大アメリカ料理のお店です(大きさ比較にラファさん登場です)ワッフルにチキンが包丁刺しされております。見かけより味はGOOD!
初めて泊まったリンクホテルですが新しいホテルなので部屋は綺麗でしたが客層が今までにないぐらい悪いというか若いというか…
犬がエレベーターから客室までノーリードで歩いてたり、ファンキーな若者や騒ぎまくりの人たちやエレベーター前の警備員に取り押さえられてるお婆ちゃんや………
場所のみ重視な場合かコンプ等でどうしてもって時以外はもう泊まらないだろーなぁ
« セドナ2日目後編vegas16回目2015/05 NO.11 | トップページ | 10日目vegas16回目2015/05 NO.13 »
「SEDONA」カテゴリの記事
- 6日目 17回目sedonaVEGAS旅行記(2019.06.03)
- 5日目 17回目sedonaVEGAS旅行記(2019.06.02)
- 17回目VEGAS SEDONA旅行記 OVER THE RAINBOW OF LASVEGAS 別館(2019.08.05)
- sedonaVEGAS☆17回目旅行記(2019.05.13)
- セドナ最新本(2015.04.26)
「VEGAS☆16回目旅行記」カテゴリの記事
- セドナ2日目後編vegas16回目2015/05 NO.11(2016.04.05)
- 11日目&帰国vegas16回目2015/05 NO.14(2016.04.24)
- 10日目vegas16回目2015/05 NO.13(2016.04.21)
- セドナ3日目ベガス9日目vegas16回目2015/05 NO.12(2016.04.14)
- セドナ2日目前編vegas16回目2015/05 NO.10(2016.03.05)
« セドナ2日目後編vegas16回目2015/05 NO.11 | トップページ | 10日目vegas16回目2015/05 NO.13 »
コメント