人気ブログランキング


広告旅行関係





ブログランキング


カウンター

広告

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

スクリプト用




サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

カテゴリー「ひめの勝手にblog」の32件の記事

通天閣byひめ

大阪在住数十年ですが、物心ついてから通天閣に上った記憶がありませんでした 

ということでビリケンさんに会いに行ってきました通天閣へ

023

エレベーターで2Fへ 通天閣の時計がお出迎え

024

取りあえず撮っとかないとね ビリケンひめ

025

5Fの展望台へ 入場料¥600- 

028

幸運の神様 ビリケン 展望台からは360度景色が見えました 

029

願い事はもちろん

030 

笑ってるようにも怒っているようにも見えるビリケンさん 足の裏をカキカキして願い事ラッシュ 右の写真はエレベーターの天井にいたビリケンさん

100213163104

売店にはビリケンさんグッズがたくさん

031

2Fではビリケンさんのお部屋(?)や限定プリクラ

034

大満喫した通天閣でした 

Kira2_f07 ☆♪★人気!ブログランキングへ!クリックしてね★♪☆Kira2_f07

すぬこの癒しの旅 IN HAWAII 6

そしてふたたび夜のワイキキビーチを散歩♪ これはサーフィンの置き場所かな?よく来る人はここにおいておくんでしょうね~いいなあ~そんな生活

P1000453

ワイキキビーチの前に銅像がたっています。誰かは・・・・わかりません

P1000455

ハワイといえが・・ABCストアでしょ(笑)毎日通ってました。楽しい~

P1000456

帰国最終日です。 11時にはホテル出発。中途半端な時間でしたが、ホテルにいるのはもったいないと、ホテルからアラモアナショッピングセンターまで徒歩ですぐ。なので、1時間ばかしぶらっと。朝一なので、ガラガラでいい感じ~

P1000458

これは泊まっていたホテルです☆安いツアーなので、期待してなかったのですが、予想してたよりかなりGOOD!!!お部屋からもオーシャンビューやったし。

P1000461

そして空港へ。帰国もJALで。帰りたくない~(><)

P1000463

空港では特に買うものなかったのでスタバで休憩

P1000464

飛行機の中からパシャリ。綺麗でしょ。今度は潜りたいなあ~ さよならハワイ~(泣)

P1000468

機内昼食です。カレーすごく食べたかったので、むちゃおいしかったです。そして無事帰国。あっという間の旅でしたが、現実逃避ができて何よりでした。

P1000469

今度はハワイ島だけでゆっくり行きたいなぁぁぁぁぁと夢みつつ・・・私の旅ブログは終了です!!お見苦しい所もあったと思いますが、最後まで見ていただいてありがとうございました☆☆☆

Crown04人気ブログランキングへC3d4044c_2 クリックしてね

すぬこの癒しの旅 IN HAWAII 5

旅4日目 この日も朝5時30に起床でゴルフへ♪Hawaii Kai Golf Courseです

P1000412

今日も朝からとってもいい天気。さっがんばるぞ!!!

P1000413

山がこんなに近くに見えるんですっっ 気持ちいい~

P1000416

コースによっては海が見えるところも・・・・とても眺めがよかったです

P1000418

池ポチャにならない様に・・・

P1000419

ゴルフ終了!!あ~楽しかった♪♪ スコアは・・・秘密です(笑) お腹がすいたので、ゴルフ場で昼食です。これがベーコンがパリッとしていてかなりおいしかったぁぁぁぁ

P1000427

ホテルに帰りシャワーを浴びた後、ワイキキを散策。 これがワイキキビーチ。人・人・人だらけでした。泳いでる人は少なく、みんな砂浜で寝転がってる人ばかりでした

P1000428

とっても気持ちがいい~でも焼けるのがいやなので、とっとと撤退

P1000429

ロイヤル ハワイアン  私はこのホテルが大好き。外観がかわいくって一度は絶対に泊まってみたい憧れのホテルです。今回も泊まることはできず>< ロビーなどをうろうろ。あ~いいなあ

P1000431

ワイキキをぶらぶらして夕食へ。アメリカンフードあきたので、中華へ。 コースで頼みました!!

P1000434

090708003922

P1000439

お店の前です。味は可もなく、不可もなく。まあこんなもんかな~て感じでした

P1000443

Crown04人気ブログランキングへC3d4044c_2 クリックしてね

すぬこの癒しの旅 IN HAWAII 4

旅3日目 朝5時30起床 旅のもう一つのメインイベント ゴルフです。 Hawaii Prince Hotel Waikiki and Golf Club 海外ゴルフ初体験 うまく打てるのかしら???

P1000372

景色の天気も最高!!!かなり気持ちいいです。海外はグリーン内もカート進入可なので、へたでもぜんぜん歩かなくてもOK!!あ~気持ちいい

P1000374

こんな鳥もたくさんいました~

P1000382

池ポチャはやめて~!!!

P1000387

なんかうまくなった気が・・・といったら、海外は空気が乾燥してるため飛距離が日本よりでるとの事。 うかれ気分が一気に・・・  日本でやるのは恐ろしい。海外は18Hスルーで回るのですが、しんどいかなあと思っていたら、全然平気でした あ~楽しかった。明日もがんばるぞ!!スコアは・・・秘密です

P1000390

そしてお腹すき、ピザが有名なレストランへ・・・でもなぜかサンドウィッチも注文

P1000392

このピザが激うま ぺろっといただいちゃいました あ~また食べたいなあ

P1000393

そして一旦ホテルへ戻りシャワー浴びた後、今ハワイで大人気のマジック オブ ポリネシアというマジックショー(ディナー付)行ってきました

P1000397

P1000398

夕食は期待していなかったのですが・・・予想通りでした(笑)

P1000402

デザートのケーキを一口 うっ甘すぎる(><)

P1000405

そしてショーの前座にプレスリーの真似をした人が登場し、何曲か披露。その後ショーが始まったのですが、 残念ながらここからはカメラストップだった為撮影できなかったのですが、マジックショーすごかったです!!! 笑いすぎで涙でちゃいました。ハワイに行った時はぜひお勧めです (食事なしでいいかも・・・)

P1000408

続く…

Crown04人気ブログランキングへC3d4044c_2 クリックしてね

すぬこの癒しの旅 IN HAWAII 3

そしてハワイ島の観光スポットのメイン ボルケーノ国立公園へ キラウェア噴火口です。今火山活動が活発化してるためこの周辺ち入りが禁止になることもあるみたいですが、この日が見れました。ラッキー。 あまりの迫力にしばらくボーっとしてしまいました

P1000332

その横にはジャガー博物館があります

P1000338

かなり離れたところからも。ここは少しガスのにおいがしました。

P1000341 

そしてここから洞窟へ歩いてむかいます。溶岩が流れ出た後にできたもので、地面がぬかるんでるたけすべりそうでした。ただ洞窟は真っ暗で写真うまくとれず・・・ごめんなさい。

P1000346

こんな感じの道を歩いて洞窟があります 鳥の鳴き声もだくさん聞こえてきます

P1000353

上から見たら・・・かなり緑におおわれてます

P1000356

ここは35年前に森だった場所に溶岩が流れた場所。

P1000359

こんな場所でも植物が育って花が咲いてることになんかすごく感動しちゃいました。 すごい生命力!!!

P1000363

町に戻ってくるとこんなにいい天気。山の天気とは大違い

P1000368

そしてむかったのは”BIG ISLAND CANDIES”というお店。ハワイ島でかなり楽しみにしていたお店。 ハワイでは、ハワイ島と一部店舗しか購入できないらしくかなりおいしいとの評判のお店。クッキーとチョコが有名ですが、チョコは嫌いなので却下。クッキーいろんな味があり試食しまくりましたがどれもかなりおいしくて大満足。 いっぱいかっちゃいました

P1000369

そしてあっという間のハワイ島一日観光終了。空港へ・・・

P1000370

ああハワイ島かなりよかったなあ。個人的には今度はハワイ島だけでのんびり来たいなあ。 夜の星を見るツアーがかなり有名でかなりいいらしいです。ハワイ島私的にはとってものんびりしてて気に入りました

P1000371

続く…

Crown04人気ブログランキングへC3d4044c_2 クリックしてね

すぬこの癒しの旅 IN HAWAII 2

旅2日目!!ホテル4時50発 眠い・・でも今回の旅で一番楽しみにしていたハワイ島♪♪ ホノルルからgoエアラインで40分くらいの飛行機に乗り、ヒロ空港へ

P1000299

ハワイ島着。目的地行くまでにちと寄り道。ハワイ島は雨が多いため、樹木がすごく成長しやすいところだそうです。

ついた途端雨が急に降ったりするとの事でガイドさんにかっぱの購入を勧められ、念の為購入。けれどわたくし晴れ女なのです。 そしてこの大きい樹木を植えたのが・・・

P1000302

ベイ・ブルースです。写真では全体の大きさがわからないのですが・・すみません。 見上げるくらいの大きさでした

P1000303

そしてまず最初の目的地は黒砂海岸。ハワイ島には、この”黒砂海岸”の他に白い砂浜と緑の砂浜が広がるビーチがあるそうです。そして写真に写ってる緑の粒がダイヤモンドらしい!!!

持って帰るのは禁止。持って帰るとよくない事が起こるといわれてるそうなので、やめました。でも救うといっぱい見つかります。

P1000304

ここはコナという町でサーフィンをしに木村拓哉とかも来るそうです。このごちゃごちゃした感じではなく、のんびりした雰囲気が私的には大好きです。そしてコナという町は、コーヒーの産地でとても有名です。

ハワイ島の特有な気候とすべて手作りで高品質の”コナ・コーヒー”は、ブルーマウンテンやキリマンジャロと並んで日本でも人気の高いコーヒーだそうです。

私はコーヒーがとっても好きなので、ブレンドではなく100%コナコーヒーを飲んで堪能しました。 飲みやすく、くせがないので、苦手な人でもいけるかも?

P1000310

次に向かったのはレインボーフォールズ。思ったよりも小さい滝でした。 雨が降ってたらもっと滝は流れてるらしいのですが、私が行ったときはこんな感じでちょろっとだけ・・・

P1000312

これ見てください。バスの中から急いでパチャリ。 ここではにわとりは1羽に一つずつ家が(笑)

P1000318

そうこうしてるうちに昼食タイム。この日はバイキングでしたが、あまりお腹すいてなくて(泣)

P1000319

でもビールは別腹なので(笑)ハワイの地ビールです

P1000320

昼食場所は大きな植物園の併設されており、いろんな植物も見ることができました。 花の名前はわかりませんが・・・とっても常夏に来た感じで気持ちよかったあ

P1000322

これはハワイの代表的は花 ハイビスカス

P1000327

続く…

Crown04人気ブログランキングへC3d4044c_2 クリックしてね

すぬこの癒しの旅 IN HAWAII 1

関空にて飛行機に乗る前に小腹がすいたので、ちょいと一杯

P1000264

JALWAYS 78便にてホノルルへ行ってまいりま~す

P1000267

食事前に・・・ JALスカイタイムゆずとスパークリングワインのカクテルとおつまみ♪ JAL独自のカクテルの様なので、頼んでみました。大正解

P1000268

夕食になんと堂島ロールが!!私はあまり甘いのは得意ではないので、一口だけ

P1000269

6時間のフライトを終え、ホノルルに到着!! 思ったよりぜんぜん暑くなく、快適。ホテルチェックインまでの時間市内観光へ。 まず向かったのがヌアヌパリ

P1000273

展望台から見た景色。海、空の色が日本と違ってまっさおで最高。

P1000274

その次にむかったのは、ハワイといえば・・・・カメハメハ大王像  ハワイには3つあるそうです。その内の一つです

P1000280

全体でみてみると、意外に小さかった。

P1000281

昼食にでてきたのが、ロコモコ。ハワイでは有名な食べ物です。 飛行機でいっぱい食べたので、お腹がすいてなかったので、ぜんぜん食べれず。ハンバーグがかたかったかも・・・

P1000282

ホテルで一息したあと、むかったのはJamba Jujce   私の大好きなお店でアメリカにきたら、こことシナボンははずせません。シナボンは今回いけなかったぁ

P1000288

私が注文したのはStrawberry Whirl   砂糖は一切使用せず、全部フルーツ。うん、やっぱりおいしい!!!

P1000289

アラモアナショッピングセンターを少しぶらっとした後、夕食へ。アラモアナショッピングセンター内にあるメキシカンのお店です。こっちの料理は何でも量が多く、少ないくらいでちょうどです。でも味はGOOD!

P1000292

オニオンリングもむちゃ大きくて甘くてとってもおいしかったです

P1000293

ここがお店の入り口でお客さんも結構いてわいわいにぎわっていました。 あ~お腹いっぱい。明日早いので、ホテルへ・・・

P1000294

続く…

Crown04人気ブログランキングへC3d4044c_2 クリックしてね

ひめのレーシック

ベガスに行けなくなった悔しい勢いそのまま、レーシック手術を予約しました 
まずはネットで適正検査を予約、、したのは深夜1時過ぎ ほどなくして予約完了メールが届き検査予約完了

115

広い待合室には平日だというのにたくさんの人 無料のコーヒーも置いてあります 
適正検査では、コンタクト購入のときよりもさらに色々な機械で目の検査をします 
すでに検査の時点でビビりまくりの私 検査後、先生の診察です 私の角膜の厚さは日本人の平均位でレーシック出来るということと、どういう手術をするかという詳しい内容の説明を受けます 検査結果によっては手術出来ない可能性もあります 
コンチェルトスーパーイントラレーシック手術を翌週に予約 3日前から目薬をさすようにと目薬を貰い適正検査は終わり帰宅します  

090520173847

手術当日15時の予約だったのに14時30分前には到着 心配だから、、と れびんさんが付添してくれました
くしくも世の中はインフル関西発症 渦中の茨木から豊中経由でランチをしてクリニックへ向かいます 大阪のマスク率80%超でした

116

すでにびびりまくりの私、、、れびんさんに【怖い】を120回くらい連発 まずは視力検査、先生の診察 

119

その後、お金を支払い 手術を待ちます

117

一番最初の部屋では、手術着を着て 帽子に髪の毛を全ていれて,スリッパに履き替えてから麻酔の目薬を入れます。手術の説明を読みながら呼ばれるのを待ち、、、

次の部屋で、レーザーでフラップを作ります。すでに逃げ腰の私です。正面の白い光を見ながら、目に透明のドーナツ型のようなものを入れて【目を動かさないで25秒ほど我慢して】と言われます。目の前が白く何も見えなくなります。実際は20秒ほどでしたが、その間先生が【綺麗にフラップ出来てるよー、順調ですよ。】と声をかけてくれたので安心出来ました。

その後、看護師さんに両手を持って次の部屋の前の椅子まで誘導して貰います。
看【大丈夫でしたか?】
痛くはなかったけど怖かった私は【泣いていいですか?】
看【いいですよ】 と言われ、涙チョロリ

次の部屋では、フラップを開いてレーザー照射します。緑の点を見ておくようにいわれます。なんとなくフラップを開いた感覚と、水のようなものをかけている感覚、フラップを元に戻した後にさっと何かで目をなでる感覚だけで痛くもなく手術は終了しました
最後に目を見て問題なく終了

痛かったわけではありません。
怖かっただけです。手術後は怖くて震えてました

目薬の説明、薬の説明を聞き16時過ぎに帰宅の途についてました。

手術後すぐに裸眼で見えるようになってましたが、まだ視界がクリヤではありません。しばらくは目が重たくって、光が眩しくって目をあけるのが辛く、れびんさんに頼って歩きます。

18時過ぎに自宅についた頃にはとっても楽になっていました。両白目の部分が赤くなっている事と、1時間ごとの目薬がめんどくさいだけで全く問題はありませんでした。

翌日検診も全く問題ありませんでしたが、ちょっと検診のときの先生が冷たかった感あり 私がそう感じただけですが

2日目なので運転はしないでおこう と決めてましたが、友人の運転が怖かったことと、見え方も安定していたので、意識して瞬きをしながら運転解禁 夜のハロー・グレア現象も視点の持って行き方になれてしまえば問題ナッシング

ひめが写メで送ったきたやつを無理矢理、ブログにアップをネタになるんならとOKと許可していたがきました。寝る時のトンボひめですbyれびん

_111sn3g0271

と言う事で、
術後3日目の私は、3時間ごとの目薬&保護メガネを外せない状態なだけで、車の運転も問題なく出来る快適な生活を満喫してます

☆♪★人気!ブログランキングへ!クリックしてね★♪☆

日本三景、天橋立4byひめ

廻旋橋のすぐそばにある cafe de pin でタイム 

136

まだ午前中なので他にお客さんはいませんでした

続きを読む "日本三景、天橋立4byひめ" »

日本三景、天橋立3byひめ

本日のお宿、天橋立ホテルに到着 お抹茶を立てていただき

107

お菓子をいただきほっこり

続きを読む "日本三景、天橋立3byひめ" »